医療従事者向け
アリケイス
Ⓡ
とは
適応と作用機序
ラミラ
Ⓡ
ネブライザシステムの概要
製品情報(ドラッグ・インフォメーション)
臨床試験
国際共同第Ⅲ相試験 CONVERT試験
国際共同第Ⅲ相試験 INS-312試験(安全性延長試験)
適正使用情報
禁忌又は注意を要する患者
副作用とその対策
市販後の副作用情報
サポート情報
疾患・領域
動画
基本ツール
製品関連情報
製品写真
添付文書
インタビューフォーム
各種コード一覧
医薬品リスク管理計画書
くすりのしおり
患者向医薬品ガイド
基本資材ライブラリ
アリケイス総合製品情報概要
アリケイス適正使用ガイド
アリケイス基本パンフレット
アリケイスの副作用マネジメント
アリケイス治療ガイド
ラミラ吸入器使い方ガイド
アリケイスとラミラ吸入器の指導マニュアル 自宅でできる新しい吸入療法
ラミラ吸入器使い方クイックガイド
向きに注意!ラミラ吸入器の操作ポイント
知っておこう! 利用可能な医療費助成制度
アリケイス
Ⓡ
とは
適応と作用機序
ラミラ
Ⓡ
ネブライザシステムの概要
製品情報(ドラッグ・インフォメーション)
医療従事者向け
アリケイス
Ⓡ
とは
適応と作用機序
ラミラ
Ⓡ
ネブライザシステムの概要
製品情報(ドラッグ・インフォメーション)
臨床試験
国際共同第Ⅲ相試験 CONVERT試験
国際共同第Ⅲ相試験 INS-312試験(安全性延長試験)
適正使用情報
禁忌又は注意を要する患者
副作用とその対策
市販後の副作用情報
サポート情報
疾患・領域
動画
基本ツール
製品関連情報
製品写真
添付文書
インタビューフォーム
各種コード一覧
医薬品リスク管理計画書
くすりのしおり
患者向医薬品ガイド
基本資材ライブラリ
アリケイス総合製品情報概要
アリケイス適正使用ガイド
アリケイス基本パンフレット
アリケイスの副作用マネジメント
アリケイス治療ガイド
ラミラ吸入器使い方ガイド
アリケイスとラミラ吸入器の指導マニュアル 自宅でできる新しい吸入療法
ラミラ吸入器使い方クイックガイド
向きに注意!ラミラ吸入器の操作ポイント
知っておこう! 利用可能な医療費助成制度
TOP
アリケイス
®
とは
ラミラ
®
ネブライザシステムの概要
アリケイス
®
とは
ラミラ
®
ネブライザシステムの概要
1日1回1バイアルを、約14分(最長で20分)吸入します
アリケイス
®
専用のラミラ
®
ネブライザシステムは、コントローラ、ハンドセット、接続コードで構成されており、患者さんが毎日自宅で吸入投与を行います。ハンドセットとエアロゾルヘッドは、1ヵ月ごとに交換が必要です。
コントローラは付属のACアダプター、または電池で使用します。
※タップすると画像が拡大します。
ラミラ
®
ネブライザシステム
※タップすると画像が拡大します。
ハンドセットの構成
※タップすると画像が拡大します。
ラミラネブライザシステムは、アリケイス専用です。アリケイス以外のお薬を吸入しないでください
毎日の吸入後は、かならず AC アダプターをコンセントから抜いてください
ラミラネブライザシステムには、小さな部品やコードが含まれているため、小さなお子さんやペットの手の届かないところに保管してください
爆発の危険性があるところや、燃焼を促進するガス(酸素、窒素酸化物、可燃性麻酔薬など)のあるところで使用しないでください
暖房器具(ヒーター、ストーブなど)の近くで使用しないてください
自動車の運転中の使用は避けてください
補助を必要とする人は、必ず介護者のもとで使用してください
気管支拡張薬を併用している場合は、アリケイスの吸入前に使用してください
毎日の吸入の手順
吸入の前には必ず手を洗って、しっかりと乾かします。
ステップ
1
器具の準備(ハンドセットを組み立て、コントローラと接続する)
エアロゾルヘッド、青バルブ、マウスピースを取り付けます
ハンドセットに接続コードを取り付け、コントローラと接続します
ステップ
2
薬の準備(バイアルを開けて、薬を入れる)
バイアルを上下に振ってからバイアルを開け、薬を入れます
ステップ
3
吸入する
ステップ
4
洗浄・消毒・あとかたづけ
吸入後は、毎回、洗浄・消毒をして、乾燥させます
1. 洗浄(薬を拭き取り、流水で洗い流し、食器用洗剤に浸す)
2. 消毒(どちらか行う)
3. 乾燥
排水口を通じて下水に流れ込む薬の量を減らし、環境への影響を最小限にするために部品についている薬を拭き取り、バイアルは洗わずにそのまま廃棄する
洗浄の際には、ブラシやスポンジを使用しない
洗浄用の食器用洗剤として、塩素系あるいは酵素系の漂白剤、アルコールを含んだ除菌剤は使用しない
煮沸消毒には、蒸留水あるいは、精製水(日本薬局方と記載のあるもの)を使用する
蒸気式消毒器は水道水を使用する
使用済みのバイアル、エアロゾルヘッドやハンドセット、電池などの廃棄については、お住いの自治体のルールに従い処分する
ラミラ
®
ネブライザシステム取扱説明書(2021年3月作成)をもとに作成
このサイトは、日本国内の医療従事者の方へ情報を提供することを目的として作成されています。医療従事者以外の一般の方並びに日本国外の医療従事者の方への情報提供を目的としたものではありませんのでご了承ください。
あなたは医療従事者ですか?
はい
いいえ
コーポレートサイトへ移動します。